2021年スタート。これからのはんたり。

2021年スタート。これからのはんたり。

新年明けましておめでとうございます。

2021年がスタートしました。私も三が日を相当ゆっくり過ごしたので、はんたりもそろそろスタートしていきたいと思います。2020年終盤に始めたブログなのでこれからが本番という感じもしますが、2021年もどうかよろしくお願いします。

今回はウォーミングアップがてら「2021年はんたりの目標」そして「やってみたいこと」についてお話ししていきたいなと思います。どうぞお付き合いください。


そもそも「はんたり」ってなに

「雑記・趣味ブログ」です。初めて読むよという方は過去の記事を見てみてください。

はんたりでは主に「買ったものの紹介やレビュー」「考えていることについて」「日記みたいなこと」を綴っているつもりです。

どんなブログにしていきたいかと考えると「読者にとって有用な情報が載っているブログ」というよりも「定期的にアクセスしたくなるような読み物として楽しい、面白いブログ」を目標にキーボードを叩いています。

週刊漫画雑誌のように更新が楽しみになるような子供ゴコロをくすぐるあの感じ

通勤時間のようなスキマ時間に「とりあえずはんたり見てみるか」というポジション

そうなれるように修行やってます。


2021年の目標

  • 2021年の目標
    1. 週に1回投稿
    2. 説明より所感を多めに
    3. カメラを頑張る

目標①「週に1回投稿」

「更新が楽しみになる」「スキマ時間を埋める」というブログにするには定期的な更新が不可欠だと思っています。月1更新とか不定期だと日々見に行ってみようとはならない。

私自身が楽しく拝見拝読させていただいているブログも結構な頻度で更新されているので、頑張って倣いたいですね…。

ただ問題点が一つ。ネタの弾切れがこわい。

そんなに話すことがたくさんな彩りのある生活を送っていないので…。毎日更新とかされてる方々は一体どこから話のネタが湧いてくるのか、すごいぜ。


目標②「説明よりは所感を多めに」

これは私の好き嫌いによるところが大きいです。

例えばなにかアイテムのレビューをするとき。公式サイトを見れば分かるようなことを長ったらしく説明するのはあまり好きじゃありません。ブログを読む側としても書く側としても。

「そのアイテムを触ってみて、使ってみてどう思ったかどう感じたか」を書いたほうが読む側としても面白いと思いますし、書く側としても楽しく書くことができます。

要は「好きなようにやる」ということです。好きなことして生きていきて〜…。


目標③「カメラを頑張る」

FUJIFILM X-T4くんという素晴らしいカメラに見合う男になりたい。

X-T4くん以前にもカメラは持っていたのですが、設定等がよくわからずフルオート撮影ばかりで真面目に撮影について考えることはありませんでした。結局「これならスマホでいいじゃん」とカメラを売却。そしてそのしばらくあとに何故かまたカメラが欲しくなりX-T4くんを購入、同時に設定や撮影技法についてお勉強を始めました。多分まだ初心者。

お勉強のおかげでガガッと世界が広がった気がします。撮影できる写真が目に見えて変わった気がします。

それでもまだまだX-T4くんを使いこなせていません。

そんなわけで2021年はX-T4くんのシャッターを切りまくり、レンズ生えまくり、ブログに写真載せまくりの年にしたいと思っています。

それで「カメラ楽しそうだな、自分も買ってみようかな」と思う方が出てきたら最高ですね。

X-T4くん、引き続きよろしくね。

初日の出前の光景。悪酔いした学生が海へ…(公開プロポーズかと思った)

2020年に撮影した写真はこちら

X-T4と2020年「カメラってめちゃ楽しい」
2020年ももう終わりかけ。早い。 つまりX-T4と出会った2020年も終わりかけということ。X-T4のおかげで「カメラを構えて写真を撮る」という行為の楽しさを…
www.hnkkznkk.com

そして2021年にやってみたいこと

目標とは少し違うのですが2021年中にやってみたいことがあります。

それは「紙媒体、はんたりの本を作ること」

このブログで書いていることをまとめたり、ちょっといつもとは違うことを書き下ろしてみたり、いつも描いているようなイラストを添えてみたり(どんなイラスト描いてるのって方はTwitterのメディア欄を漁ってみてね)印刷所に依頼して製本してもらう。もちろんデザインも自分でやりますし、紙の素材等も自分で選びます。

「好き」を詰め込んだ雑誌的なものを作る感じですね。楽しそう面白そう。

本を作ると言っても本屋に置いてもらうだとか大層なことはしません。同人誌として即売会等で頒布する予定です。あくまで売上ではなく「本を作ること」が目的なので。

5月に開催予定のコミックマーケットでやってみようかなと思っていたのですが、思い立った時には応募が締め切られていたので2021年後半になると思います。それまでにこのブログも充実させなきゃ…。

はんたり本については多くの方が閲覧できるようにしたいので、頒布からしばらく後に無料でPDFか何かで公開する予定です。

需要はないと確信していますが「自分がやりたいからやる」これが大事です。もし気まぐれで手に取った方が「いいね!」と思ったら私の勝ち。


楽しそうなことをやっていく

ここまで読んでくださった方はお分かりかと思いますが、基本的にはんたりは「やりたいからやる」を繰り返してやりたい放題していくのがスタイルになります。

SEOだとかアクセス数アップだとかはあんまり考えません。多分面倒くさくなってやめてしまうと思うので…。

他の素晴らしいブログに比べて有益な情報等は少ないと思いますが、私が楽しそうにやっているところを見て「自分もやってみようかな」と思う方が出てくるように細々と続けていきます。

ここからがはんたりの本番です。2021年が終わるころに「自分が年内にどんなことをしたか」を自信を持ってまとめられるように頑張ります。